トレーナー養成スクールおすすめ5選を見る >>

CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールの評判・口コミ!

当サイトは一部プロモーションを含みます
CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールの評判・口コミ!

オンラインで完結するパーソナルトレーナー養成スクールの「CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクール」ですが、実際の評判・口コミはどうなのでしょうか?

本記事では、CLOUD GYMトレーナースクールの公式サイトには書かれていない評判・口コミを徹底調査しました。

また、他のスクールと比べたCLOUD GYMトレーナースクールのメリット・デメリットも紹介します。

CLOUD GYMトレーナースクールへの入学を考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

この記事の結論

CLOUD GYM(クラウドジム)パーソナルトレーナースクールは「パーソナルトレーナーとして低リスクで開業できるスクール」でした。

「パーソナルトレーナー資格の取得は講座に含まれていない」「カリキュラムや費用などが公開されていない」などのデメリットがある一方、次のようなメリットがあります。

  • フランチャイズ加盟して副業で開業できる
  • SNSを使った集客の仕方を丁寧に学べる
  • 初心者でも再現性の高いビジネスモデルで稼げる
  • パーソナルトレーナーとしてビジネスの成功率があがる

また、リアルな口コミを調査したところ、ネガティブな口コミはなく、

  • スクールの卒業試験にパスすれば、CLOUD GYMのフランチャイズに加盟できる
  • 遺伝子検査に基づく最適な栄養&エクササイズ指導を提供できるようになる
  • 困った時の対処法が明確になっている
  • トレーナースクール参加に審査がある

といった、オンラインで開業するために最適なスクールであることがわかりました。リスクをおさえてパーソナルトレーナーの経験を積みたい方、スキマ時間の副業として開業したい方におすすめのスクールです。

>> クラウドジムトレーナースクールを公式サイトで詳しく見てみる

目次

CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールの基本情報

CLOUD GYMトレーナースクールは、株式会社Buildsが運営するパーソナルトレーナースクールです。

2020年にCLOUD GYM(クラウドジム)が、国内初の遺伝子検査を活用したオンラインパーソナルジムとして開業しました。

2023年7月からYouTuberぷろたん総合プロデュースのもと、オンラインパーソナルジムとしては初のフランチャイズ展開。同時期に未経験でもトレーナーになれる仕組みと環境を提供するためにトレーナースクールを立ち上げました。

入学後は6ヶ月間オンラインでしっかり学び、受講中に積極的にSNSで情報発信を行うことで、パーソナルトレーナーの知識だけでなくSNSマーケティングスキルの習得を目指します。また、卒業試験に合格するとフランチャイズ加盟金が免除されます。

基本情報
受講期間約6ヶ月
クラス人数非公開
料金入学したい人向けに個別面談で公開
取得できる資格なし
就職サポートなし
独立開業サポートスクール生は卒業試験に合格するとフランチャイズ加盟金(180万円)が無料
校舎オンラインのみ(校舎なし)
オンラインコースオンラインコースのみ(対面授業はない)
公式サイトhttps://cloudgymfc.com/lpym/

CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールの良い評判・口コミ

CLOUD GYMトレーナースクールのWeb上やSNSでのリアルな評判・口コミを詳しく調査しました。

結論からいうと、CLOUD GYMトレーナースクールは良い口コミが多く見つかりました。講義内容のアウトプットを発信している人も多く、受講生のやる気が伝わり好印象でした。一つずつ見ていきましょう。

良い口コミ①:スクールの卒業試験にパスすれば、CLOUD GYMのフランチャイズに加盟できる

CLOUD GYMトレーナースクールは入学時に審査があります。無事に入学すると3ヶ月間のカリキュラムでしっかりと知識を身につけます。その後卒業試験に合格するとCLOUD GYMフランチャイズに加盟して開業ができる流れです。

スクールに入学して3か月後にパーソナルトレーナーとしてデビューするのは、ハードルが高いと感じるかもしれません。しかし運営会社は難関校受験対策を行う東大式オンライン個別指導塾「スタディコーチ」を運営しており、オンライン指導の仕組みがしっかりと確立されています

専用のアプリで食事管理を行いながら、遺伝子検査に基づいてパターン化された指導を行うことができるため、経験が少なくても成果を上げやすいのが特徴です。

良い口コミ②:遺伝子検査に基づく最適な栄養&エクササイズ指導を提供できるようになる

CLOUD GYMでは遺伝子検査を活用したトレーニングを行います。遺伝子検査を用いるメリットは以下のとおりです。

  • 個々の筋肉の成長速度や持久力の限界が分かる
  • 脂肪燃焼効率が分かる
  • 効率よく吸収できる栄養素が分かる

一方で従来のパーソナルトレーニングでは、経験や観察でアプローチすることや、標準的な食事アドバイスを提供するため結果に結びつくまで時間がかかる傾向があります。

CLOUD GYMトレーナースクールが未経験からでも3ヶ月でトレーナーデビューできるとしているのは、専用の食事管理アプリと遺伝子検査を導入することで、個々のタイプに応じた効果的なプログラムが明確になり、よりスムーズに成果を出せるからです。

良い口コミ③:困った時の対処法が明確になっている

全てがオンラインで完結する形が初めてなのでオンラインで学ぶことに不安はありましたが、質問すればすぐに返答してくれますし、困った時の対処法が明確になっているので、安心して学ぶことができました。

あと、 月1のセミナーもすごく実践に役立つ内容なので、現場に生かしやすいなって思います。

どうしても座学だけだと現場での対応が不安だったのですが、セミナーでプロのトレーナーの方から実例を含めたリアルな知識を教えてもらえたので、お客様への的確なアドバイスができるようになってきていると感じています。

カリキュラムについても、いま自分が何をしたらいいのかが常に明確になっており、焦らず自分のペースで学ぶことができるのは、本業をしながら学びたい人にとって、とても助かる部分だと思いますね。

引用:PR TIMES

CLOUD GYMトレーナースクールは、質問に対する回答が迅速です。
一般的にオンラインで一人で学習を進めていると、わからない点でつまづくことが多く、問い合わせてもなかなか回答を得られないことも珍しくありません。

しかし、CLOUD GYMトレーナースクールでは、回答が早いためストレスなく学習を進められます。また「何をすべきか明確にわかる」ことも学習をスムーズに進めるうえで重要な要素です。

良い口コミ④:トレーナースクール参加に審査がある

CLOUD GYMトレーナースクールは、CLOUD GYMで活躍するパーソナルトレーナーを育成するために開発されたスクールです。

そのため「CLOUD GYMのブランドにふさわしい人」や「卒業と同時にフランチャイズを任せられる人」が選考で合格するようです。

入学時の面接を通過した人は、熱意と高いモチベーションのある人が集まっているため、お互いに良い刺激を与え合いながら学び、良い仲間ができます。

CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールのよくない評判・口コミ

さまざまなSNSやサイトを確認しましたが、よくない評判や口コミは見つかりませんでした。

CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールのメリット・デメリット

他のトレーナースクールと比べたCLOUD GYMトレーナースクールのメリット・デメリットは、以下のとおりです。

メリットデメリット
フランチャイズ加盟して副業で開業できる
SNSを使った集客の仕方を丁寧に学べる
初心者でも再現性の高いビジネスモデルで稼げる
パーソナルトレーナーとしてビジネスの成功率があがる
パーソナルトレーナー資格の取得は講座に含まれていない
校舎がないためオフラインを希望する方には不向き

結論からいうと、CLOUD GYMトレーナースクールは、卒業後にフランチャイズ加盟して、リスクをおさえながらパーソナルトレーナーとして活躍したい方におすすめのスクールです。

メリット・デメリットをそれぞれ解説します。

メリット①:フランチャイズ加盟して副業で開業できる

CLOUD GYMトレーナースクールを卒業すると、フィットネス業界未経験でもパーソナルトレーナーになれます。フランチャイズに加盟すると顧客管理やカスタマーサポートを本部に委託できるため、ビジネス初心者でもトレーナー業務に集中できます。

パソコン1台とネット環境があればスキマ時間で開業できるため、初期投資が少なく利益率が高いことも大きな魅力の一つです。

メリット②:SNSを使った集客の仕方を丁寧に学べる

CLOUD GYMトレーナースクールは、YouTubeフォロワー210万人の筋肉系YouTuberのぷろたん氏によってプロデュースされています。SNSマーケティングに精通したぷろたん氏が監修しているスクールなので、SNSを活用した効果的な集客方法が学べます

受講期間中にXやInstagramを活用して学習した内容を積極的に発信してファンを獲得し、卒業後にはそのファンを顧客としてトレーニングするという流れができているようです。

メリット③:初心者でも再現性の高いビジネスモデルで稼げる

CLOUD GYMトレーナースクールで6ヶ月学習した後にフランチャイズに加盟することで、実績のあるビジネスモデルを活用して開業できるため、開業の失敗リスクが軽減できます。

CLOUD GYMでトレーナーとして活動を始める際には、オリジナルアプリを活用することで顧客の食事管理やダイエットの進捗を効率的に把握できます。アプリを通してコミュニケーションやトレーニングプラン作成なども非常にスムーズに進められます。

また、遺伝子検査を取り入れているので顧客のダイエットやボディメイクが成果に結びつきやすいのも大きな魅力です。

メリット④:パーソナルトレーナーとしてビジネスの成功率があがる

CLOUD GYMトレーナースクールは対面指導を行わず、受講生自身もオンラインで指導を受けながら、オンラインならではの実践的な指導法やコミュニケーションスキルを学びます。

通常、パーソナルトレーナーとして開業する場合には店舗の物件やトレーニング機器などの初期投資が必要です。しかしCLOUD GYMトレーナースクールの卒業生はオンラインでの開業が可能なため、実際にトレーニングジムを用意する必要がなく事業として成功する可能性は高まると言えるでしょう。

また実店舗をもつ場合も、空いた時間を活用してオンラインの顧客を対応することができ、全国の受講生をターゲットにすることが可能です。

デメリット①:パーソナルトレーナー資格の取得は講座に含まれていない

CLOUD GYMトレーナースクールは、パーソナルトレーナーの国際資格「NESTA-PFT」などの資格取得ができません

しかし、CLOUD GYMにフランチャイズ加盟するために必要な知識とスキルは十分に身につけられるカリキュラムとなっています。CLOUD GYMトレーナースクールの受講形態は以下のとおりです。

  • 動画
  • 個別サポート
  • 月末ウェビナー
  • スクール生専用コミュニティ
  • 実技試験

いずれもしっかりと学習しないと卒業ができないため、卒業してフランチャイズ加盟することは資格と同等の価値があると考えて良いでしょう。

デメリット②:校舎がないためオフラインを希望する方には不向き

CLOUD GYMトレーナースクールには校舎がなく、完全オンライン制です。卒業後も基本的にはオンラインのパーソナルトレーナーとなって開業を目指します。

なので、オフラインの授業を希望する人や、対面での一般的なパーソナルトレーナーを目指す人には、CLOUD GYMトレーナースクールは不向きと言えるでしょう。

CLOUD GYMトレーナースクールに関するよくある質問

CLOUD GYMトレーナースクールについてのよくある質問にお答えします。

  1. 入学時期は?
  2. 卒業生の就職先は?
  3. 料金は?
  4. CLOUD GYMトレーナースクールで取れるパーソナルトレーナー資格は?
  5. 授業時間は?
  6. 校舎とアクセスは?
  7. オンラインコースはないの?

Q CLOUD GYMトレーナースクールの入学時期は?

入学時期については公開されていません。オンラインの事前説明会に申し込み、2回の審査を経て入学できます。

Q 卒業生の就職先は?

卒業試験に合格するとCLOUD GYMのフランチャイズに加盟することができます。また、CLOUD GYMへ就職したケースもあるようです。

Q 料金は?

入学したい人向けに、無料の事前説明会(個別面談)での発表となっています。

Q CLOUD GYMトレーナースクールで取れるパーソナルトレーナー資格は?

一般的なパーソナルトレーナー資格の取得はカリキュラムに含まれていません。しかし、卒業後にCLOUD GYMのフランチャイズに加盟できるのでパーソナルトレーナーとして必要な知識とスキルは身に着きます。

Q 授業時間は?

すべてオンラインで完結するので、一部のウェビナーなどを除くと決まった拘束時間はないようです。動画再生時間やカリキュラムは非公開なので不明です。

Q 校舎とアクセスは?

すべてオンラインなので校舎はありません。

まとめ:CLOUD GYM(クラウドジム)トレーナースクールの評価・口コミ

CLOUD GYM(クラウドジム)パーソナルトレーナースクールは「低リスクでパーソナルトレーナーとして開業できるスクール」でした。

  • パーソナルトレーナー資格の取得は講座に含まれていない
  • カリキュラムや費用などが公開されていない

などのデメリットがある一方、メリットは次のようになっています。

  • フランチャイズ加盟して副業で開業できる
  • SNSを使った集客の仕方を丁寧に学べる
  • 初心者でも再現性の高いビジネスモデルで稼げる
  • パーソナルトレーナーとしてビジネスの成功率があがる

また、リアルな口コミを調査したところ、ネガティブな口コミはなく、

  • スクールの卒業試験にパスすれば、CLOUD GYMのフランチャイズに加盟できる
  • 遺伝子検査に基づく最適な栄養&エクササイズ指導を提供できるようになる
  • 困った時の対処法が明確になっている
  • トレーナースクール参加に審査がある

といった、オンラインで開業するために最適なスクールであることがわかりました。

CLOUD GYMトレーナースクールの事業説明会は無料で随時開催していますので、少しでも気になる方は説明会に参加してから入学を検討することをおすすめします。

一方で自己研鑽のためにスクールに通いたい場合や、将来的に対面で指導を行いたい場合には、他のスクールを検討するのが良いかもしれません。当サイトでは、現役のパーソナルトレーナーが「30社以上の養成スクールから厳選した5つのスクールの比較」や「今から通うとしたらここ!おすすめのスクール2社」を解説しています。

パーソナルトレーナーの仕事で高収入を得るためのノウハウを知りたい場合は、ぜひ他の記事もお読みください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次